トーキングカードの比較
「人間の脳は、3歳までにおよそ8割が作られる」と言われており、乳幼児は全ての国の言葉を母国語とする能力を持っています。
そのような貴重な乳幼児期に是非、色々な幼児英語教材を与えたいと思うのですが、なにせ種類が多くて、迷ってしまいます。
幼児英語教材は、多数出版されていますが、その中でもこのページでは、トーキングカード類についての比較をいたします。
(トーキングカードとは、カードを通すと英語の発音する機械のことです。)
※下の表はトーキングカード以外のセット内容は省いてあります。
※下記の教材の価格は当店で調査したものですが、金額やカード枚数が変化する可能性があります。
トーキングカードリーダー・トーキングカードリピーター
中古販売はこちら
ディズニー英語システム
DWE (ワールドファミリー)
■トークアロングカード(デジタル・最新両面タイプ)(2005年10月以降)

最も有名な幼児英語教材かもしれません。
ディズニー英語システムは、全てのDWE教材(絵本やCD、おもちゃやDVDなど)が、全て密接に関連しあっている教材です。
特にトークアロングは、DWEブックという絵本をマスターする為に必要な教材です。
全ての教材が関連しあっているとはいえ、このトークアロングのみでも充分楽しむ事ができ、単語力もついていくと思います。
ディズニーのキャラクターがたくさん出てきて、子供は喜ぶと思います。
ただ、他メーカーの英語教材と比べて、意外と子供にとって、身近な単語が少ないと思います。
詳しくは
トークアロング詳細説明・トークアロングカード内容一覧をご覧ください。
内容 | DWEブックと対応した単語、文章が出てくる。ディズニーのキャラクターが多数出てくる。 身近な単語が意外と少ない。裏も表も音が出る。質問形式のカードもある。 |
---|---|
価格 | 現在正規購入では、単体で購入できなくなりました。 |
枚数 | 510枚 |
■トークアロングカード( デジタル・片面タイプ)
(2002年~2005年9月)

上記のトークアロングと、学ぶ単語の内容や数は全く同じなのですが、文章は、片面タイプのほうが少なく、質問形式のカードはありません。
詳しくはトークアロング詳細説明・トークアロングカード内容一覧をご覧ください。
内容 | DWEブックと対応した単語、文章が出てくる。ディズニーのキャラクターが多数出てくる。 身近な単語が意外と少ない |
---|---|
価格 | 正規価格19万8千~21万9450円 |
枚数 | 510枚 |
■トークアロングカード( アナログ・片面タイプ)
(約20年前~2002年半ば)

デジタル片面タイプのカードと全く同じ内容です。ただ、音声の読み取り方式がアナログですので、デジタル版と比べると音のクリアさには欠けます。ただ、幼児英語教材としては十分使えると思います。
詳しくは
トークアロング詳細説明・トークアロングカード内容一覧をご覧ください。
内容 | DWEブックと対応した単語、文章が出てくる。ディズニーのキャラクターが多数出てくる。 身近な単語が意外と少ない |
---|---|
価格 | 正規価格 19万8千~21万9450円 |
枚数 | 510枚 |
■ZIPPYのトークアロングカード
( デジタル版とアナログ版あり)

ディズニー英語システムの副教材として販売されているものです。
上記の定番のトークアロングカードは身近な単語が少ないのですが、このセットには、子供にとって、身近な単語がかなり含まれており、(DWE絵本をマスターするという目的からは外れているかもしれませんが、)日常会話をマスターする為に、必要な単語がたくさん含まれています。
トークアロング本体には入っていないアルファベットや数字、季節、時間、形も出てきます。
このセットには、ディズニーのキャラクターは出てきません
内容 | 身近な単語が多い。 体、場所、時間、食べ物、台所、アルファベット、数字、色、洋服、形、虫、動物、家具、 季節(春、夏、秋、冬)、おもちゃ、遊び道具、家族....etc. |
---|---|
価格 | 一般価格 32813円 会員価格 27825円 |
枚数 | 240枚 |
■Question and Answer Cards
( デジタル・両面タイプ)

500問以上の疑問文(Question)と2,000文以上の答え(Answer)が収録されています。
「ディズニーの英語システム」のテーマに沿ったQ&Aにゲーム感覚で答えることで、自然にアウトプットの練習になり、語彙や表現力が広がります。カードは三角形、四角形、五角形の3種類の形があります。
表面、裏面、各辺通せて、しかも通すたびに違う文章が出て、今までの DWEには入っていない、買い物や季節や曜日など、日常生活に 必要な分野ももりこまれています。
デジタルトークアロングの機械(デジタルプレイメイト)に対応しています。
内容 | クイズ形式のカード。 |
---|---|
価格 | 正規価格 56700円(税込み) |
枚数 | 100枚 |
■ズィッピー&ミーのトークアロングカード
Zippy and me Talkalong card

ズィッピー・アンド・ミーDVD・CDの内容に対応したトークアロング・カードです。会話に重点をおいたカードがたくさん!
1枚のカードに複数の音声が収録されており、お得感があります。
ズィッピー・アンド・ミーのトークアロング・カードはデジタルプレイメイトに対応しています。アナログでは使用できません。
内容 | ジッピー&ミーのDVDに対応したカード。ほとんど会話 |
---|---|
価格 | 30975円 |
枚数 | 200枚(マジックカード23枚含) |
中央出版 ペッピーキッズクラブセット モラモラ
■モラモラ カードの枚数は、DWEトークアロングの3倍以上(1755枚)

私の知る中で一番、トーキングカード枚数の多い幼児英語教材です。
楽しく遊びながら英語の勉強ができるように作られています。
DWEにはない、幼児にとって身近な単語がたくさんあり、フォニックス、クイズ、物語も入っています。
このカード全て覚えれば、かなりの実力がつくと思います。
英語の上達には単語力がかかせません。どんなに会話の練習をしても、単語力がなければ会話も続かなくなってきます。
モラモラが、他のトーキングカードと違うのは、カードを機械にスライドさせて発音を聞くのではなく、カードにタッチペンを当てると発音を聞くことができるという事です。
カードは、クリアケースに保存しておき、(3枚目の写真)クリアケースの上からタッチするだけで発音を聞くことができるので、カードがバラバラになって紛失してしまったり、お子様がカードをなめたり、噛んだりする心配も少なくなると思います。
表に絵と文字が書いてあり、裏に文字が書いてあります。
モラモラは、中央出版が経営するペッピーキッズクラブという英語塾に入会する時、購入する教材ですが、塾に入会しなくても、この教材だけで、かなり単語力は身につくと思います。
内容 | 身近なものや、物語、フォニックス、クイズ etc モラモラのカード一覧 |
---|---|
価格 | 正規価格 414000円 |
枚数 | 1755枚 (単語1326枚・文章219枚・クイズ165枚・物語45枚) |
中央出版 エッグゴー EGG GO
カードの枚数は、DWEトークアロングの2倍以上のものあり
エッグゴーはディズニー英語システムのトークアロングと同じように、カラフルな絵と、英語の文字が書いてあるカードを、エッグゴーという機械に通す事により、英語の発音を聞くことができるおもちゃのような楽しい英語学習教材です。
自分の声を録音して聞き比べながら自由に楽しく遊んでいるうちに 自然に本物の英語が理解できるようになると思います。
エッグゴーは中央出版の色々な教材に付属しており、機械は、全く同じでも、カードの枚数や、セット内容が違っています。
上記のモラモラは、ペッピーキッズクラブセットの最新版です。エッグゴーのペッピーキッズクラブセットは旧タイプになります。
■ペッピーキッズクラブセットのエッグゴー EGG GO

ペッピーキッズクラブセットのエッグゴーは、カードの枚数が、かなり多く、ディズニー英語システムの、倍以上あり、かなり充実しています。(上記のモラモラよりは少ないですが)
DWEには入っていない、フォニックスや、身近な単語が盛りだくさんです。
単語力がないと、英語は、身につきませんので、とてもいい教材だと思います。
クイズセットや、ストーリーブックセットもついているバージョンもあり、、クイズ形式で、楽しく学べるシステムです。(ストーリーブックセット・クイズセットが含まれないセットもあります)
内容 | 身近なものや、物語、フォニックス、クイズ etc |
---|---|
価格 | 正規価格 384000円 |
枚数 | 1411枚 (ストーリーとクイズセットを除くと1186枚) |
■エッグゴー EGG GO 369セット(グースキーの冒険ペッピーキッズに付属しているもの)

エッグゴー369セットは中央出版で販売されているグースキーの冒険や、ペッピーキッズに付属しているセットで、単品販売されていません。ペッピーキッズクラブセットに比べ単語数は少ないです。
内容 | 身近なものや単語、会話 etc |
---|---|
価格 | ペッピーキッズなどとセット販売されていたため単品販売されていませんでしたが、計算すると約10万円 |
枚数 | 369枚 |
■プルチノマルチリンガルのエッグゴー EGG GO
内容 | 身近な単語、会話、多言語、物語etc |
---|---|
価格 | プルチノの他のセットととセット販売されていたため単品販売されていませんでしたが、計算すると21万円 |
枚数 | 595枚 |
■エッグゴー EGG GO 旧タイプ
(グースキーの冒険ペッピーキッズに付属しているもの)
内容 | 身近な単語、会話、多言語、物語etc |
---|---|
価格 | ペッピーキッズなどとセット販売されていたため単品販売されていませんでしたが、計算すると約10万円 |
枚数 | 300枚 (一部、269枚のものもあり) |
中央出版 トーキングUFO ボイスボックス
カードの枚数は、DWEトークアロングの2倍以上のものあり
ボイスボックス・トーキングUFOは、エッグゴーが出る前に中央出版で販売されていたトーキングカードリーダーです。
カードを通して、英語の発音を聞く英語教材という点は同じなのですが、ボイスボックスは、アナログで、磁気テープで音声を読み取ります。(それに対して、エッグゴーはバーコードで音を読み取るデジタル式なので、音がクリアです。ただ、ボイスボックスでも充分楽しめますし、お安く手に入りますので、参考にご覧ください。)
【ボイスボックスの特長】
●内臓マイク(録音するとき音声を入れるところです。) があり、子供の声を録音できます。
●オートリピート・マニュアルリピート切替えスイッチ
(カードを通すと自動的に2回繰り返します。一度通したカードは、何回も通さなくてもスイッチ一つで何回でもリピートできます)
●スロー再生機能もついています。
■ペッピーキッズクラブセットのボイスボックス(新タイプ)

ペッピーキッズクラブセットのボイスボックスはカードの枚数がかなり多く、ディズニー英語システムの倍以上あり、かなり充実した英語教材です。
DWEには入っていないフォニックスや、身近な単語が盛りだくさんです。
単語力がないと英語は身につきませんので、とてもいい幼児教材だと思います。
内容 | 身近なもの、フォニックス、文章 etc |
---|---|
価格 | 正規価格 288000円 |
枚数 | 1186枚ボイスボックス・エッグゴー詳細説明 |
■ペッピーキッズクラブセットのボイスボックス(旧タイプ)
内容 | 身近なものや単語、会話 etc |
---|---|
価格 | 正規価格 268000円 |
枚数 | 748枚 |
■ボイスボックス(マザーグースビデオ単語帳・グースキーの冒険・ペッピーキッズに付属しているもの)
内容 | 身近な単語、会話、多言語、物語etc. |
---|---|
価格 | ペッピーキッズなどとセット販売されていたため単品販売されていませんでしたが、計算すると約10万円 |
枚数 | 276枚 |
■トーキングUFO (トータル幼育セットに付属しているもの)
内容 | 身近な単語、会話、多言語、物語etc |
---|---|
価格 | トータル幼育セットの一部 |
枚数 | 276枚カードの詳細 |
いずみ書房 トーキングーリピーターDX など
いずみ書房から、たくさんの幼児教材が出版されていますが、その中から、リピートカードのみを抜粋して説明いたします。
2003年ぐらいまで、アナログのリピートカードが販売されていましたが、2003年~2004年ぐらいからトーキングリピーターDXというトーキングカードリーダーが販売されるようになりました。トーキングカードリピーターDXは、磁気テープで音を読み取るアナログと違って、デジタル形式で発音する機械です。
いずみ書房の特長は、機械をひとつ買ってしまえば、いずみ書房で販売されているリピートカードを継ぎ足して購入できるという点です。(ただし、アナログ版と、デジタル版の互換性はありません。)
■セサミ英語ワールドのトーキングリピーターDX
(デジタル)

ペッピーキッズクラブセットのエッグゴーは、カードの枚数が、かなり多く、ディズニー英語システムの、倍以上あり、かなり充実しています。
DWEには入っていない、フォニックスや、身近な単語が盛りだくさんです。
クイズセットや、ストーリーブックセットもついているバージョンもあり、クイズ形式で、楽しく学べる教材です。(ストーリーブックセット・クイズセットが含まれないセットもあります)
残念なことにこの教材は、2010年6月30日に販売終了となりました。中古ではまだ、手に入ります。
内容 | 身近なものや、フォニックス、会話 etc |
---|---|
価格 | 総合トータルセット(ステップカードあり)値段 342000円 ステップカード無しの値段 282000円 |
枚数 | リピートカード300枚 ステップアップカード250枚 合計550枚 いずみ書房のカードの詳細 |
■英語入門リピートカードシステムDX(デジタル)
内容 | 身近なものや単語、会話 etc |
---|---|
価格 | トーキングリピーターDX 25200円 英語入門リピートカード 31500円 |
枚数 | 200枚 いずみ書房のカードの詳細 |
■えいごリアン リピートカードセット(デジタル)
トーキングカードDXをお持ちの方なら、カードのみを購入して使用することができます。
NHKで放送されていたえいごりアンを中心にして、楽しく英語を学べる教材です。主に小学生をターゲットにしていますが、幼児でも楽しめます。
内容 | 単語、会話、クイズetc. |
---|---|
価格 | トーキングリピーターDX 25200円 えいごリアンリピートカード 33600円 |
枚数 | 200枚いずみ書房のカードの詳細 |
■オズモと英語のお勉強(デジタル)

トーキングカードDXをお持ちの方なら、カードのみを購入して使用することができます。
内容 | アルファベット、基本単語、会話etc. |
---|---|
価格 | トーキングリピーターDX 25200円 オズモのリピートカード 31500円 |
枚数 | 200枚 |
■ステップアップカードシステム(デジタル)

トーキングカードDXをお持ちの方なら、カードのみを購入して使用することができます。 英語の実力をさらにアップしたいお子様、英語入門コースをマスターした方にもお勧めです。 セサミ英語ワールドのステップアップカードと全く同じものです。
内容 | 単語、会話、クイズetc. |
---|---|
価格 | トーキングリピーターDX 25200円 ステップアップカード 63000円 |
枚数 | 250枚いずみ書房のカードの詳細 |
ワールドワイドキッズイングリッシュ
平成19年10月販売開始(平成19年7月12日より受付開始)になった比較的新しい幼児英語教材です。
DVDやCD、絵本、電子玩具などを使って楽しく学べる教材です。内容はオールイングリッシュです。(保護者向けサポートは日本語)。
2010年3月までは2年間で全て教材が届く仕組みになっていましたが、2010年4月より、1年間で全ての教材が届くように変更されました。
一括払いですと一度に全ての教材をそろえることも可能です。6つのStageが用意されており、2ヶ月ごとにNext Stageへ。
リサイクル中古品もポツポツと出てくるようになりました。
一括払いの値段 18万9,000円。12回払いの合計価格 20万340円
■Sound Playboard

カードをセットして指でボタン押すことで、単語すべてを確認することができます。単語の発音が聞ける「ワードモード」、指示されたものを探す「クイズモード」、聞こえてきた英語に合わせてミュージックボタンを押したりできる「ゲームモード」と3種類のモードで、何度も繰り返し英語にふれることができます。
内容 | |
---|---|
価格 | 一括払いの値段 18万9,000円。 12回払いの合計価格 20万340円(DVD・CD・絵本など含む値段) |
枚数 | トーキングカード合計60枚 |
■Active Card Reader

単語から文章へとより実践的な英語にふれる機会を増やしていきます。
クイズや絵合わせゲームのほかに、覚えた英語を録音し、聞くこともできます
内容 | |
---|---|
価格 | 一括払いの値段 18万9,000円。 12回払いの合計価格 20万340円 (DVD・CD・絵本など含む値段) |
枚数 | 670枚 |
学研ファーストイングリッシュ
平成19年10月販売開始。(平成19年7月12日より受付開始)になった比較的新しい幼児英語教材です。
DVDやCD、絵本、電子玩具などを使って楽しく学べる教材です。内容はオールイングリッシュです。(保護者向けサポートは日本語)。
2010年3月までは2年間で全て教材が届く仕組みになっていましたが、2010年4月より、1年間で全ての教材が届くように変更されました。
一括払いですと一度に全ての教材をそろえることも可能です。6つのStageが用意されており、2ヶ月ごとにNext Stageへ。
リサイクル中古品もポツポツと出てくるようになりました。
一括払いの値段 18万9,000円。 12回払いの合計価格 20万340円
■学研ファーストイングリッシュ(新版 デジタル)

ディズニー英語システムのトークアロングよりもカード枚数も多く,単語も多く入っています。
First Englishは単語数、フレーズ数で国内トップクラスの幼児英語教材です。
内容 | 身近なものや、フォニックス、会話 etc |
---|---|
価格 | 正規価格30万円前後 |
枚数 | トーキングカード747枚 総単語数2650語 センテンス573 |
- 単語カード120枚
- 語句カード90枚
- フォニックスカード30枚
- 会話カード60枚
- 歌カード10枚
- お話カード10枚
- 練習カード60枚
- 児童英検練習カード127枚
- カルタ絵カード120枚
- カルタ音カード120枚
■学研ファーストイングリッシュ(旧版 アナログ)

トーキングカードがデジタルになる前のバージョンで、カードの枚数が、現在のものより少ない。
内容 | 身近なものや単語、単語、会話 etc |
---|---|
価格 | 正規価格 268000円 |
枚数 | 360枚 |
- 単語120枚
- 語句・フォニックス120枚
- 会話・児童英検120枚
ソフィア教育研究所
ポップアップイングリッシュ
■ポップアップイングリッシュ旧タイプ (デジタル)

カード枚数は少ないが、お手ごろ価格で、英語教材をそろえたい方にお勧め。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話 etc |
---|---|
価格 | 正規販売価格 29800円 |
枚数 | 310枚カード詳細 |
■スーパーカードリーダー2002(アナログ)旧タイプ

お手ごろ価格で、幼児英語教材をそろえたい方にお勧め。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話 etc |
---|---|
価格 | 正規販売価格 29800円 |
枚数 | 310枚 |
■フルセット 旧タイプ(デジタル)

アナログ版よりカード枚数が増え、音もクリアになりました。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話、歌 etc. |
---|---|
価格 | 正規販売価格 49800円 |
枚数 | 491枚カード詳細 |
■フルセット 新タイプ(デジタル)

アナログ版よりカード枚数が増え、音もクリアになりました。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話、歌 etc. |
---|---|
価格 | 正規販売価格 49800円 |
枚数 | 491枚 |
■ファーストセット(デジタル)

お試し版。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話、歌 etc. |
---|---|
価格 | 正規販売価格 24150円 |
枚数 | 141枚(児童英検ブロンズ(受験用単語150枚)が付く場合もあります) |
■百人一首読み上げ機セット(デジタル)

英語のカードと、百人一首がセットになった教材。
内容 | アルファベット、フォニックス、会話、歌 百人一首etc. |
---|---|
価格 | 正規販売価格 45000円 |
枚数 | 英語487枚+百人一首セット |
ミネルヴァ学園 チャオチャオ
■ミネルヴァ学園 チャオチャオ(アナログ)

単語学習というよりも、マザーグースの歌や会話が多い。
ミネルヴァ学園という英語教室で使う教材ですが、自宅でも充分楽しめます。
以前は、新品での販売価格が8万円~6万円と高額でしたが、現在は半値以下になっています。
内容 | マザーグースの歌、会話 etc |
---|---|
価格 | 新品の値段 24,150円~28,980円 |
枚数 | 250枚 |
- ・マザーグースランド50枚
- ・アクションランド45枚
- ・トークランド50枚
- ・ティルズランド60枚
- ・バラエティランド45枚
音声ペン・音の出るペン
■音声ペン・おしゃべりするペン

絵や文字をタッチするだけで英語の発音・音声を聞ける、画期的な英語教材です。
従来のCD教材のように、いちいちCDを出し入れしたり、聞きたい部分を調べて頭だししたり、カード読み取り機(トークアロングやトーキングカード)のようにいちいちカードを機械に通したりするわずらわしさがありません。
ほとんどの音声ペンには、スピーカーが内蔵されており、絵本に目に見えないように印刷されているコードを読み取って、ペンに内蔵されたマイクロSDカードなどの音声情報から、英語などの音声を聞ける新しい英語教材です。
内容 | 身近なものや、フォニックス、会話、TOEICなど 出版社により色々 |
---|---|
価格 | トーキーイングリッシュ 49,800円 ペン読 約1万円~約3万円(ソフトによって違う) えいごであそぼプラネット 約4万円~約8万円 リープフロッグ タグ 約8000円~(ソフトによって違う) セーラー音声ペン 約1万円~(ソフトによって違う) |
枚数 | 単語数1000個~3000個~(マイクロSDに入る分だけ) |
サンマーク ビンバンブンクラブ
BING BANG BOOM CLUB
楽しいビデオとトーキングカードが対応しており、楽しみながら勉強できます。とてもいい幼児英語教材になると思います。このセットのビデオもお勧めです。
この教材は現在は絶版になっていますが、中古では入手可能です。
■ジュニアコース(アナログ)

内容 | 身近な単語・文章 etc |
---|---|
価格 | 新品の値段 約10万円 |
枚数 | 328枚(白紙カード5枚・絵カード323枚) |
■英語教室セット(アナログ)

内容 | 身近な単語・文章 etc |
---|---|
価格 | ビンバンブンクラブの教室や、家庭教師などと契約する ときに購入、もしくはレンタルされるため、値段は不明 |
枚数 | 623枚 |
ランゲージパル



この教材は絶版になってしまいましたが中古では入手可能です。
ソニー SONYのトーキングカード





この教材は絶版になってしまいましたが中古では入手可能です。
くもん 公文式のトーキングカード
この教材は絶版になってしまいましたが中古では入手可能です。
幼児英語教材の値段比較・幼児教材の価格の比較はこちらをご覧ください。
※上記の教材の価格は当店で調査したものですが、金額やカード枚数が変化する可能性があります。
金額やカード枚数の変化をご存知の方は、お手数ですが、当店まで御一報ください。(TEL048-297-7581・携帯090-4960-2850)